かねや興業

news

2021.02.06

物置|イナバ物置|ネクスタ|恵那市|可児市|多治見市|サンガーデンオリジナル

多治見・土岐・瑞浪・恵那・中津川・可児・美濃加茂・御嵩町・・・

 

エクステリア・外構工事の専門店

『家族で団らん笑顔があふれるお庭づくり』

 

 

 

本日のご紹介商品

 

 

メーカー : イナバ物置

商品名 : 物置

 

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~

 

こんにちは!

恵那店の伊藤です(*’▽’)

 

最近、皆さんは

何のアプリを使っていますか?

 

SNSゲームなどをインストールして

いる方がほとんどですよね。(。-`ω-)

 

SNSと言えば

LINETwitterインスタ・・・

などをやられる方が多いです!

 

便利なアプリですよね~

写真を共有したり、

用があればLINEを通して

連絡が簡単ですし・・・

 

そんな中、私達サンガーデンも

SNSをやっている事をご存知でしょうか?

 

アプリは・・・インスタです!♡

 

サンガーデンには2つのアカウントがあり、

スタッフの日常を載せているもの

実際に工事させて頂きましたお客様に

協力して頂き、施工例として

アップさせて頂いております!

(いつもご協力ありがとうございます!)

 

これからお庭を構おうと考えている方へ

イメージしやすくする為に

実際に工事をした方へお願いしております!

 

サンガーデンのアカウント

@sungaedenrxterior (日常)

@sungardenkoji (施工例)

 

是非、遊びにきてください~

さて、今日ご紹介致します商品は

 

物置をご紹介致します☆

 

外の用具を入れるのに

物置ってとても必要です!

 

物置の中に入れる物によって

大きさも変わってきます。

 

例えば、ガーデニングの肥料

手袋スコップを収納する為ならば

間口1100×奥行515ぐらいだったら

十分に入れる事が出来ます!

 

沢山の物を一篇に入れたい!という方には

ネクスタ物置がオススメです☆

 

カラーは全部5色あります。

屋ねや壁の色は全てミストグレーです。

扉のみ色を変える事が出来ます!

高級塗装を使用しており、

錆に強く、変色しにくのが特徴です!

利き手によって

鍵ロックの位置を左右選ぶ事が出来ます。

鍵が無くても仮ロックする事が出来ます。

安全性にも配慮し、

外かた掛けられても

庫内から開けられるよう

なっております。

 

イナバ独自の換気ガラリ採用で

庫内温度の上昇を防ぎます!

 

奥行もあり、タイヤは勿論

自転車も収納する事が出来ます。

大きすぎないので

スぺースも取らないので

オススメです♪

 

間口2210×奥行1370の

大きさの物置も私のお勧めです^^

 

バーベキューセットタイヤ

入り、大きすぎない・小さすぎない

ベストな大きさです!

 

 

ここで気になる質問にお答えいたします!

 

Q,錆を防ぐために気を付ける事

→化学肥料や農薬、塩分の出る漬物等が

 直接触れると錆が発生する原因です。

 必ず受け皿などを使用してください!

 

Q,雨漏りの原因は?

 →屋根の落ち葉や、雨水まとまって落ちて

  落下する場所への配置は雨漏りへの

  原因になります。

  配置する場所をしっかり考えましょう!

 

Q,アンカー工事は必要なの?

 →アンカー工事が施されていない物置は

  転落する恐れがあります。

  強風により基礎ブロックから外れ

  傾いて転倒する事故に繋がります。

 

また、物置の中に

結露軽減材というオプションを

私達はおすすめします。

 

寒い季節は特に

庫内の中が結露しやすくなります。

特に恵那・中津川は気温が下がるので

特に必要となります。

 

安全で沢山の物を収納する事の

出来る物置です^^

 

ご検討の方はサンガーデンに

ご相談下さい(*´ω`*)

 

 

 

各店舗、店頭には

サンプル展示がございます!

 

無料でお持ち帰りいただける

カタログもご用意しております!!

 

少しでも

興味を持って頂けましたら是非

お近くの

サンガーデンエクステリアまで

足をお運びくださいませ♪

 

 

最新の記事 new post

カテゴリ category

過去の記事 archive

ニュース検索 search

ページの上部へ戻る

お問い合わせ

些細なことでも気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください!
サンガーデンエクステリアが心をこめて、親切丁寧に対応させていただきます!

    お名前必須
    ※フルネームでご記入くださいませ。
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    工事現場の住所必須
    お問い合わせ先必須 ※店舗のご指定がない場合は、その他をお選びください。
    お問い合わせ内容について※その他質問・お問合せ事項の詳細は下記の「お問い合わせ内容」の箇所にご記入下さい。
    打合せ希望
    打合せ場所
    お問い合わせ内容必須
    添付ファイル