2020.03.02
芝|芝のお手入れ方法①|多治見|可児|恵那|サンガーデンエクステリア
多治見市・土岐市・瑞浪市・恵那市・中津川市・可児市・美濃加茂市・御嵩町・・・
エクステリア・外構工事の専門店
『家族で団らん笑顔があふれるお庭づくり』
本日のご紹介商品
写真は可児店の
2月の芝の様子ですっ。
商品名 :天然芝について
~・~・~・~・~・~・~・~・~
みなさんこんにちわ。
可児店の勝部です。
今回は芝について、
少し勉強をしたので
みなさんに
伝授しようと思います(^▽^)
芝は自分で管理するのが
とっても大変ですよね…
私の実家にも
結構大きな面積の
芝がありますので
管理がとても大変です
労力を使うということが
分かります。。
季節によって
お手入れの仕方が
変わってくるので
今回のブログでは
お手入れの紹介を
させていただきますっ!
まず1月。
1月は、ほとんど
手入れの必要はありません。
時々、
雑草を抜くくらいでいいでしょう。
注意点としては
霜が降りたときには
芝生をあまり
踏まないようにしてください
休眠している根が
傷んでしまいます!( ノД`)
続いては2月!!
2月もほとんど
手入れの必要はありません。
芝焼きをするには
2月~3月が
ベストシーズンです!
芝生は湿っていると
燃えにくいですから
しばらく
好天が続いた後に
やるといいでしょう。
※煙もある程度出ることが
予想されるので
住宅密集地の場合は
お控えください。
芝焼きをすると
害虫の卵の駆除や
病原菌の駆除
新芽発芽の促進などが
効果的です。
この時期に生えてくる雑草は
春以降やっかいになるものが
多いので大きくならないうちに
抜いておくのがポイントです(^▽^)/
続いて3月です!
3月の大きなイベントとしては
エアレーションと
目土入れがあります。
どちらもなにそれ…?
と思う方もいらっしゃると思います
簡単に説明させていただくと
エアレーションは
芝生に穴をあけ空気を入れ
酸素を送りることです。
目土とは
芝生の上に
土や砂をかぶせることです。
目土をすることで
芝生のデコボコを直したり
エアレーション後の
根の乾燥を防いでくれたり…
たくさん効果があります!!
また
3月は芝生の芽吹く時期です。
=雑草にとっても
勢いよく生えてくる時期
なので
気付いた時点でこまめに
抜くようにしましょう。
3月からがいよいよ
雑草との闘いが
スタートです( ノД`)!
頑張りましょう!!
それと!!
芝生の萌目時期ですので
肥料の散布も忘れずに!!
4月は、
3月に引き続き
目土入れとエアレーションの
タイミングです。
目土の必要性についてですが
実際、公園や
ゴルフ場などでは
目土をしないところも
多くみられます。
目土のデメリットとしては
芝生がどんどん高くなる
ということがあります。
広島カープの本拠地である
広島市民球場では
毎年目土を入れることで
30㎝も高くなってしまったそうです!
4月からは病害虫として
春はげ症と呼ばれる症状が
出ることがあります。
20~30cmほどの
パッチ状に萌芽が
遅れる症状ですが
深刻な症状ではなく、
自然と回復するものですので
特に対策は必要ありません。
長くなりますので
今回は4月のお手入れまでに
させていただきます~
また来週、
紹介させてください(^▽^)
お楽しみに~♪♪♪
可児店、店頭には
芝の展示がございます!
無料でお持ち帰りいただける
カタログもご用意しております!!
少しでも
興味を持って頂けましたら是非
お近くの
サンガーデンエクステリアまで
足をお運びくださいませ♪