かねや興業

news

2021.04.11

チューリップ|ラベンダー|多治見|可児|恵那|サンガーデンエクステリア

多治見・土岐・瑞浪・恵那・中津川・可児・美濃加茂・御嵩町・・・

 

エクステリア・外構工事の専門店

『家族で団らん笑顔があふれるお庭づくり』

 

 

 

本日のご紹介商品

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花名 : チューリップ

ラベンダー

 

 

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~

 

 

こんにちは

可児店、山下です

 

4月ですね

 

 

 

段々と春らしくなってきたので

 

本日は春のお花を

2つ紹介していきたいと思います

 

 

 

まずは春といえば

チューリップ!!!

 

 

 

 

チューリップ、かわいいですよね

 

 

チューリップは球根植物で

春先に可愛らしいお花を

咲かせてくれます

 

 

球根を植え付ける時期は

紅葉が見ごろを迎えるころと

覚えておいてください!!

 

あまり遅くなると

花が咲きづらくなるので

気を付けてくださいね!!!

 

 

 

球根の選び方としては

固くてずっしりしているものを

選ぶと◎です

 

 

チューリップは鉢植えでも

庭植えでも大丈夫です

 

 

チューリップの球根は

玉ねぎのような、

栗のような形をしています

 

 

先のとがっている方を上にして

球根と球根の間を10cmくらいあけ

球根の大きさ3つ分の

深さに植えてください

 

 

草丈は

チューリップの品種によって

様々ですが

20cmのものから

60cm以上のものまであります

 

チューリップは世界中で

愛されているため品種が豊富で

最近では

フリンジっぽいものも

ありますよ

 

 

 

是非お気に入りのチューリップを

探してみてくださいね!!

 

チューリップは花が枯れるまで

持って1週間くらいです

 

年に1回、1週間しか咲かないとは

奥ゆかしいですね

 

 

次にご紹介するお花は

ラベンダーです

 

 

 

こちらは長く楽しめるお花、

多年草になります

多年草とは1年ではなく

数年にわたって咲き続ける

植物のことです

 

 

 

常緑なので常に緑でいてくれますよ

 

強い香りがあり人気のハーブなので

昔から

お風呂や衣類の香りづけとして

利用されてきました

 

高温多湿を嫌いますが、

風通し良く、

蒸れないようにしてあげれば

毎年元気に咲いてくれますよ

 

 

お庭に植えていても楽しめ、

ポプリやハーブティー、

ドライフラワーとしても

使えるので

とっても万能なお花になります

 

 

 

チューリップと同様、

人気のお花になるので

 

 

品種が豊富で

レースラベンダー、

フレンチラベンダー、

イングリッシュラベンダーなどが

ありますよ

 

 

 

ハーブなので害虫は

よりつきにくい性質ですが

もし見つけたときは

早めに対処してくださいね~

 

ラベンダーは段々と小枝が老化し、

花付きが悪くなることがありますので

2年に1回程は剪定を行い

若々しい状態を

維持してあげることが

大切になってきます

 

強い植物なので

3/1くらい

バッサリ切ってもらっても

大丈夫ですよ!!

 

 

鮮やかな紫色と

心地よい香りが

魅力のラベンダー。

 

 

是非ご自宅に植えてみては

いかがでしょうか?

 

 

 

 

 

各店舗、店頭には

サンプル展示がございます!

 

無料でお持ち帰りいただける

カタログもご用意しております!!

 

少しでも

興味を持って頂けましたら是非

お近くの

サンガーデンエクステリアまで

足をお運びくださいませ♪

 

 

最新の記事 new post

カテゴリ category

過去の記事 archive

ニュース検索 search

ページの上部へ戻る

お問い合わせ

些細なことでも気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください!
サンガーデンエクステリアが心をこめて、親切丁寧に対応させていただきます!

    お名前必須
    ※フルネームでご記入くださいませ。
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    工事現場の住所必須
    お問い合わせ先必須 ※店舗のご指定がない場合は、その他をお選びください。
    お問い合わせ内容について※その他質問・お問合せ事項の詳細は下記の「お問い合わせ内容」の箇所にご記入下さい。
    打合せ希望
    打合せ場所
    お問い合わせ内容必須
    添付ファイル