かねや興業

news

2021.02.10

カーポート|カムフィエース|三協アルミ|多治見|可児|恵那|サンガーデンエクステリア

多治見・土岐・瑞浪・恵那・中津川・可児・美濃加茂・御嵩・・・

 

エクステリア・外構工事の専門店

『家族で団らん笑顔があふれるお庭づくり』

 

 

 

本日のご紹介商品

 

 

メーカー : 三協アルミ

商品名 : カムフィエース

 

 

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~

 

さて、今回はどんな時期でも

大活躍してくれること間違いなしの

カーポートをご紹介します!!

 

冬は、車のフロントガラスが凍って

ガチガチ。。

毎朝、忙しい出勤前に

お湯をかける作業大変ですよね。

 

夏は、暑い日差しで

車内が高温に。。。

 

 

雨の日は、雨に濡れて

車の乗り降りが大変。。。

 

 

カーポートは

そんな年中のお悩みを

一気に解決してくれます♪

 

 

三協アルミのカムフィエース

アール型屋根となっており

優しい印象の見た目です!

 

 

1台用、2台用、3台用、

奥行延長タイプ、

さまざまなタイプがございます。

 

 

サイズもたくさんありますが

1台用の場合は

間口2700㎜×奥行5000㎜

2台用の場合は

間口5400㎜×奥行5000㎜

3台用の場合は

間口8000㎜×奥行5000㎜

最低でもこのサイズ

確保させる事をおススメします!!

 

それ以下のサイズでも

実際お車が入らなくはないですが

雨の降りこみやドアの開け閉めを

考えてのおススメサイズです♪

 

2台用は大きく分けて

3タイプございます!

カムフィエースワイド

基本的な形となっています。

そのまま規格のサイズで

施工出来る場合は

梁が1本綺麗に通っているので

見た目もスッキリしています!

合掌タイプは1台用を2棟

真ん中で連結したタイプです。

基本タイプでは敷地に入りきらない

という場合には、

カットが出来きますので

敷地に合わせた施工が可能です。

基本タイプでは間口カットが出来ません。

Y合掌タイプ

柱が中心に来るタイプです。

外側に出る際には柱を

気にする心配が軽減されます!

出入りもしやすいです!

 

カムフィエーストリプル

3台用です!

3台用でも柱は4本ですので

スッキリとしていて

駐車車もしやすいです。

 

車が横並びには停められないけど

2台停められるようにしたい。

という方には

奥行連結タイプがおススメです!

只、縦列になりますので

奥行が10m程必要になります。

 

奥行き延長タイプ

1台用に屋根を少し延長出来ます。

1.5台分くらいのサイズです。

自転車やバイクの屋根もほしいな

という方におススメです!

 

 

駐車の仕方は

お家の敷地によってさまざまです。

どんなタイプやサイズの物がいいか

分からない。。。という場合には

お気軽にご相談ください!

実際にお伺いしてお話しをお聞きし、

お客様の敷地や

ライフスタイルに合った

ピッタリの商品を

ご提案させていただきます!

 

本体の色は

サンシルバー、アーバングレー

ダークブロンズ、ブラック

ホワイト、ブロンズの6色から

お選びいただけます。

 

屋根材はポリカーボネート板

ブラウンスモーク、ブルースモーク

かすみの3種類からお選びください!

 

さらにオプションになりますが

更に熱さをカット出来る

熱線遮断ポリカーボネート板もあり

ブルースモーク、かすみから

お選びいただけます。

 

防火地域で防火性で選ばれる方は

DRタイプ、アルミ板もございます!

 

 

 

 

各店舗、店頭には

サンプル展示がございます!

 

無料でお持ち帰りいただける

カタログもご用意しております!!

 

少しでも

興味を持って頂けましたら是非

お近くの

サンガーデンエクステリアまで

足をお運びくださいませ♪

 

 

最新の記事 new post

カテゴリ category

過去の記事 archive

ニュース検索 search

ページの上部へ戻る

お問い合わせ

些細なことでも気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください!
サンガーデンエクステリアが心をこめて、親切丁寧に対応させていただきます!

    お名前必須
    ※フルネームでご記入くださいませ。
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    工事現場の住所必須
    お問い合わせ先必須 ※店舗のご指定がない場合は、その他をお選びください。
    お問い合わせ内容について※その他質問・お問合せ事項の詳細は下記の「お問い合わせ内容」の箇所にご記入下さい。
    打合せ希望
    打合せ場所
    お問い合わせ内容必須
    添付ファイル