かねや興業

news

2021.07.16

照明12V用|美彩(Bisai)|LIXIL|多治見|可児|恵那|サンガーデンエクステリア

多治見・土岐・瑞浪・恵那・中津川・可児・美濃加茂・御嵩町・・・

 

エクステリア・外構工事の専門店

『家族で団らん笑顔があふれるお庭づくり』

 

 

 

本日のご紹介商品

 

 

メーカー : LIXIL

商品名 : 美彩(Bisai)

 

 

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~

こんにちは!

可児店 藤井です。

 

今日は12V照明の紹介です。

LIXILさんには、12V用照明が

豊富に揃えています。

 

グッドデザインアワード2017受賞

【美彩】Bisaiシリーズ

です。

カタログのどのページを

開いても、グッドデザイン賞の

ロゴがついてるので、

自信があるのがわかります!

 

ではなぜ12Vがいいのか?

電気工事士を必要としません。

なので資格者を待たずして

工事を円滑にすすめることができます。

(AC100V電源を扱う工事の場合は

 電気工事士の方が必要です)

 

100Vが主流の家にいると

コンセントに触ると感電するよ!

と教わったりしますよね。

もちろん完璧に安全だとは

言えませんが、低電圧なので

比較的安全です。

 

家のコンセントから電源を

持ってくる場合、100Vから12Vに

変換させます。

変換器となるトランス電源ユニットを

設置すれば、明暗センサーの

設定も行うことができます。

暗くなれば自動で点灯し、

決めた時間に消灯することも

可能です。

 

欲しいところに欲しい分のケーブルを

設置すれば、明るい照明を

手に入れる事ができます!

 

カーポートやテラス・ガレージ

鍵の位置がわからない

足元が見えにくい・・

といった場所にオススメです。

 

シンボルツリーを際立たせたい

門袖が映えるようにしたい

足元からライトで照らすことで

季節ごとに表情を変える樹木を

魅せることができます。

 

外構の暗がりとなる場所に

照明を配置し「常夜灯」として

点灯させれば、様々な犯罪から

守るファーストステップになります。

 

美彩シリーズはLEDの為

光に虫が好む波長を

ほとんど含まないので

虫があまり寄ってこないのも

特徴です!

 

オプション品ですが

 

[DC12V人感センサ]

人感センサによってon/offを

コントロールできます。

温度変化と熱の移動を検知して

反応しますので、連続点灯には

ならず、必要なときだけ

フル点灯します。

 

[DC12Vスイッチ]

好きな時に必要な照明器具だけを

on/offさせることができます。

 

詳しくは担当者にお問合せください♬

 

 

各店舗、店頭には

サンプル展示がございます!

 

無料でお持ち帰りいただける

カタログもご用意しております!!

 

少しでも

興味を持って頂けましたら是非

お近くの

サンガーデンエクステリアまで

足をお運びくださいませ♪

 

 

最新の記事 new post

カテゴリ category

過去の記事 archive

ニュース検索 search

ページの上部へ戻る

お問い合わせ

些細なことでも気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください!
サンガーデンエクステリアが心をこめて、親切丁寧に対応させていただきます!

    お名前必須
    ※フルネームでご記入くださいませ。
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    工事現場の住所必須
    お問い合わせ先必須 ※店舗のご指定がない場合は、その他をお選びください。
    お問い合わせ内容について※その他質問・お問合せ事項の詳細は下記の「お問い合わせ内容」の箇所にご記入下さい。
    打合せ希望
    打合せ場所
    お問い合わせ内容必須
    添付ファイル