2020.07.08
植物の雑学その2|多治見|可児|恵那|サンガーデンエクステリア
多治見市・土岐市・瑞浪市・恵那市・中津川市・可児市・美濃加茂市・御嵩町・・・
エクステリア・外構工事の専門店
『家族で団らん笑顔があふれるお庭づくり』
本日の内容
~植物の雑学~
その2
~・~・~・~・~・~・~・~・~
本日は大野がお送りします
先日に引き続き
植物の雑学をご紹介します
最近は雨が続き
せっかく植えたひまわりも
どこか元気が無いように感じます
暑い日々も辛いですが
太陽にはやく会いたいですね。
~三大香木~(さんだいこうぼく)
春、夏、秋それぞれの季節の
風物詩となっている良い香りの樹木のこと
を三大香木と言います
春・沈丁花(じんちょうげ)
桃色と白色の肉厚で小さな花びらが集まって咲く、
和菓子のような可愛らしい見た目のお花です
とても香り高い花を咲かせる
春の代表的な樹木のひとつです。
夏・梔子(くちなし)
つやつやした葉と、甘い香りの白い花。
香りを楽しむ夏の花として親しまれていますが、
切り花はなかなか流通しません。
生花店でも鉢植えの販売が多いようですが、
近年は少しづつ
切り花での入荷が増えてきているそうです。
花言葉は、
とても幸せ、優雅など。
秋・金木犀(きんもくせい)
香りの印象が強く、
誰でも思いつくような有名な樹木、
秋の訪れを告げる代表的な樹木です。
黄色の花から、金運を招く木とも呼ばれています。
ちなみに、三大香木からは外れてしまいましたが、
今はクチナシの香りが漂ってくる季節です。
雨が多く憂鬱な季節ですが、
雨の中に甘い香りを探してみてはいかがでしょうか?
~サルスベリ~
中国南部を原産とする、ミソハギ科サルスベリ属。
日本全国に植栽されるサルスベリは、
木登りが得意なサルさえも登るのが難しいほど、
幹がツルツルしていることから
名付けられたそうです。
ただ、ツルツルした幹になるまでに
8年程かかるようです。
この幹は硬質かつ緻密で、耐久性も高いため、
コマやけん玉などの玩具に使用されるそうです。
主にピンク、紅、白、紫色の花が、
梅雨明けから初秋までの
長い期間に渡って楽しむことができると言われ、
「百日紅(ヒャクジツコウ)」
という別名がありますが、
日本での実際の花期は
7月下旬~9月頃までの2か月ほどです。
まさに今の季節、
ホームセンターなどでも多く販売され、
育てやすいことからも、
長く人気のあるサルスベリです。
各店舗、店頭には
サンプル展示がございます!
無料でお持ち帰りいただける
カタログもご用意しております!!
少しでも
興味を持って頂けましたら是非
お近くの
サンガーデンエクステリアまで
足をお運びくださいませ♪