2018.12.08
植栽|イロハモミジ|多治見|可児|恵那|サンガーデンエクステリア
●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇
★年末年始休業のお知らせ★
お世話になっております
サンガーデンエクステリアです!
年末年始の
休業日のお知らせをさせて頂きます。
全店舗
12月29日(土)~1月3日(木)まで
お休みをいただきます
1月4日(金)~
通常営業しておりますので
宜しくお願い致します。
また、1月5日(土)・6日(日)に
可児店・多治見店(各1日ずつ)
イベントを開催いたしますので
そちらも合わせて
宜しくお願い致します!
●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇●〇
多治見市・土岐市・瑞浪市・恵那市・中津川市・可児市・美濃加茂市・御嵩町・・・
エクステリア・外構工事の専門店
『家族で団らん笑顔があふれるお庭づくり』
和風洋風問わず人気!!
【イロハモミジ】
落葉樹
カエデ科カエデ属
別名:イロハ楓
水やり:たまにあげる程度
最適な場所:外の半日かげ
施肥の時期:11~12月
植え付け時期:11~2月
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
こんにちは!!
多治見店の伏屋です!!
だんだん日中の温度も
低くなってきましたね。
夜は一段と寒さが増しますが
キラキラかがやくイルミネーションに
心あたたまります(*^u^*)♪
12月にもなると
日が暮れるのも早くなり
とってもとっても寒い!!
比較的あたたかい昼間の内に
お庭の作業を行っちゃいましょう(^v^)*。゜
12月は11月に引き続いて
落葉樹の植え付けや植替え、剪定を行う
最適な季節ですよ!
落葉樹は休眠期から春先までが
もっとも適していると言われています。
春になり、芽が動き出す
4月から5月頃の新芽が出てきます。
新芽がやわらかい間は
地中でも柔らかく新しい根が伸びています。
堀りあげたり、周囲の土を動かすと
繊細な根を痛めて
枯れてしまう可能性があるんです。
新芽が出て硬くなるまでの間は
そっとしておきましょうね。(⋆`・∀´・)9☆
今回紹介いたします
イロハモミジは紅葉が美しく
和風や洋風にも人気がある落葉樹です。
葉っぱの乾燥には弱い樹木ですので
西日が強く当たる場所では
葉っぱが丸まってしまう事が有ります。
丸まってしまうようであれば
水やりをするときに
葉っぱにも水を掛けてあげると良いですよ。
植え付けを行う場合
お庭に深さ50センチ
直径も50センチ程の穴を掘ります。
掘り出した土に腐葉土を入れて混ぜ
半分ほど穴に戻します。
その上に苗木を置いて
隙間に残りの土を入れます。
最後に水をたっぷりと
しっかりとあたえましょう!
2週間くらいは乾燥しないよう
気にかけてあげましょうね(*′¬`)
植え付けを行ったら
水をたっぷりあげますが
最初にしっかり与えてあげれば
あとはほぼ降雨だけで育ってくれます。
水やりの手間が少ないですねヾ(´∀`♡)ノ♬♪
日当たりが良いところに
植え付けを行った場合は
よく葉っぱを見て
水を掛けてあげるようにしましょう。
植え付ける時に
麻布がまいてある場合は
そのまま土に入れてくださいね!
徐々に分解されていきます。
ナイロンのロープがしてある場合は
できるだけ切って
取り除いてあげます。
また、庭に穴を掘る時
水がしみ出すほど
潤っている場所の場合は
水はけがあまりよろしくないので
場所を変えましょうね。
西日が強く当るような場所だと
葉っぱがカリカリに丸まってしまいますが
紅葉が鮮やかになる場所は
なんと日が当たるところです。
その為、植える場所としては
半日かげの場所がオススメですね。
一説として、昼間に光合成して
つくられた糖分が
夜の冷え込みの中で
赤い色素に変化することで
紅葉するんだそうです。∑(゜艸゜*)
昼夜の寒暖差が激しい地域は
色づきやすいようです。
この地域には最適ですね!
イロハモミジは
あまり剪定を行わなくても
不恰好になりにくいと言われています。
その為、大きく樹形を乱す枝のみ
剪定してあげて
自然な樹形を楽しみましょう。
3月から6月頃は
やたら長くて枝分かれしていない
まっすぐ伸びる枝が出てきます。
この枝を放置していると
樹形が乱れる上に
栄養を無駄にとられてしまいます。
春の早いうちに剪定しましょう!
大変ダ―――(°Д°;)―――ッ!!!
モミジは落葉樹の中で最も
人気があるんじゃないでしょうか。
坪庭や家の角などに一本入れるだけで
その場を締めてくれるほど
存在感が有るとおもいます。
シンプルな外構にしたとしても
モミジを一本入れるだけで
雰囲気のあるお庭になります。
いかがでしょうか。
少しでも興味を持って頂けましたら是非
お近くのサンガーデンエクステリアまで
足をお運びくださいませ♪