かねや興業

news

2022.09.10

ひとと木キュアーズ│ウッドデッキ|三協アルミ|外構・エクステリア|サンガーデンエクステリア

多治見・土岐・瑞浪・恵那・中津川・可児・美濃加茂・御嵩・・・

 

エクステリア・外構工事の専門店

『家族で団らん笑顔があふれるお庭づくり』

 

 

本日のご紹介商品

 

 

メーカー:三協アルミ

 種類:ウッドデッキ

 

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

 

こんにちは!多治見店です

 

 

本日は、三協アルミさんの人工木ウッドデッキ

ひとと木キュアーズについてご紹介していこうと思います!

 

ひとと木キュアーズは、優れた木質感が特徴のウッドデッキです。

日本古来の伝統技法の浮造りを採用し、本物の木のような凹凸を再現しました。

床材は、木の粉と樹脂でできているため、

腐食やシロアリ等の被害がないので、長い間お使いいただけます!

床下の構造は、アルミの柱でできています。

 

メンテナンスも楽で、日ごろの手入れは、水洗いで大丈夫です!

もし板にキズが付いてしまった場合は、市販のナイロン不織布たわし

表面を長手方向に節目に合わせてぼかす感じでこすってください。

 

 

ひとと木キュアーズは、キャップ仕様と幕板仕様の2タイプがあります。

キャップ仕様

床板1枚1枚にそれぞれキャップをはめて、

小口を本物の木のような見た目に仕上げる方法です!

キャップにも細かな工夫がされており、

床材と同じように凹凸が入れてあり、一体感のある仕上がりとなっております!

キャップ仕様の場合は、側面の端部が見えるので、

側面金具を隠すカバーをはめて、美しい見て目に仕上げています!

 

 

幕板仕様は、

板で小口や側面を隠すため、デッキ自体の重厚感が増します

また、カット等が必要な場合は、幕板仕様であれば対応できます!

 

 

お庭との行き来でデッキを使用したい場合は、

ステップ2段デッキを設置することをオススメします!

ステップや2段デッキは、正面だけでなく、側面にも設置可能です

 

 

オプションでデッキにフェンスを設置することも可能です

フェンスのデザインは、手すりのようなタイプと、

目隠しのように高さのあるタイプがあります

 

照明を設置すれば、夜間のデッキ空間も楽しむことが出来ます!

 

 

本日ご紹介した

三協アルミさんの人工木フェンス

ひとと木キュアーズ

いかがでしょうか!

 

 

 

サンガーデンエクステリアはインスタグラムをやっています!

@sungardenexterior で検索!

 

実際に工事させて頂いたお客様の施工事例を投稿したり

花や展示品の紹介をしております!

いいね・フォローお待ちしております♡

 

各店舗に無料でお持ち帰りいただける

カタログをご用意しております!!

 

少しでも興味を持って頂けましたら是非

お近くのサンガーデンエクステリアまで足をお運びくださいませ♪

 

 

最新の記事 new post

カテゴリ category

過去の記事 archive

ニュース検索 search

ページの上部へ戻る

お問い合わせ

些細なことでも気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください!
サンガーデンエクステリアが心をこめて、親切丁寧に対応させていただきます!

    お名前必須
    ※フルネームでご記入くださいませ。
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    工事現場の住所必須
    お問い合わせ先必須 ※店舗のご指定がない場合は、その他をお選びください。
    お問い合わせ内容について※その他質問・お問合せ事項の詳細は下記の「お問い合わせ内容」の箇所にご記入下さい。
    打合せ希望
    打合せ場所
    お問い合わせ内容必須
    添付ファイル