かねや興業

news

2022.05.15

ガーデンルーム|晴れもようwith|三協アルミ|多治見|可児|恵那|サンガーデンエクステリア

多治見・土岐・瑞浪・恵那・中津川・可児・美濃加茂・御嵩・・・

 

エクステリア・外構工事の専門店

『家族で団らん笑顔があふれるお庭づくり』

 

本日のご紹介商品

 

 

 

メーカー : 三協アルミ

商品名 : 晴れもようwith

 

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

こんにちは(*´ω`)今日で5月の半分が終わってしまいました!一か月がとても早く感じます・・・もうすぐ梅雨入りなので早めに対策していきましょう!対策①として…雨から洗濯物を守ろう!です。梅雨に時期は特にですが、部屋干しになる事多くないですか?臭いだったり、生乾きだったり良い事ありません。なので、この時期になるとガーデンルームの問い合わせが増えてくるのです!皆さん同じ事を考えていらっしゃいます。この記事を見て、ガーデンルーム欲しいかも!と思って頂けたら幸いです❁🌻今日は三協アルミの晴れもようという商品についてご紹介致します!

 

床仕様タイプ リビングからの出入りはしやすいタイプです。お洗濯物を干すには一番オススメしたいタイプです。

土間仕様タイプ リビングから一段下がったような仕上げでルームと部屋をしっかり分かるようにイメージです。お洗濯物は勿論ですが、土間仕様では自転車を収納したり外用具を収納する事も可能なので人気なタイプです。

デッキON仕様タイプ 見た目もお洒落でみんなの憧れウッドデッキをセットに取り付けると使い勝手も最高です。

 

屋根の形は主に2種類の中から選択が可能です。皆さんはどちらが好みですか?R型屋根は丸い印象で柔らかい雰囲気です。F型屋根はスタイリッシュな印象でかっこいい雰囲気です。

 

屋根材のパネルは沢山ありますがサンガーデンエクステリアのオススメは『熱線遮断ポリカーボネートかすみ調』です。紫外線をほぼ100%カットしてくれると共に室内の温度を軽減してくれます。真夏はルーム内かなり暑くなりますので、少しでも温度を軽減できる対策を取る事をお勧めします。

ルーム内の床材は、塩ビデッキ材人工木床材の二択です。塩ビデッキ材家の樋のような材質と触り心地です。つるつるした材質なので掃除がしやすいです。人工木床材の場合は、温かみがあり歩く際も柔らかい印象です。掃除をする際は塩ビデッキ材と比べると少し綺麗にしにくいと感じる方もいるかもしれません。どちらもオススメなのでお好きな方を選択してくださいね。※人工木床材の場合別途金額になります

 

あると便利で快適なオプション♪ルームを作るならば、カーテンレールを取り付けましょう!シングルかダブルで選択できます。沢山の洗濯物を干すのでカーテンなどの目隠しが無いとルーム内が丸見えになりますので一緒に取り付ける事をオススメします。

竿掛けの種類も豊富です。最適な竿掛けを選択してください。今ならガーデンルームまだ間に合います!梅雨に向けてお早目にご検討下さい♪サイズなどの相談もプランナーに相談するとお客様に最適なサイズ感をご提案致しますので是非相談して下さい!

 

サンガーデンエクステリアはインスタグラムをやっています!

@sungardenexterior で検索!

 

実際に工事させて頂いたお客様の施工事例を投稿したり

花や展示品の紹介をしております!

いいね・フォローお待ちしております♡

 

各店舗、店頭にはサンプル展示がございます!

 

無料でお持ち帰りいただけるカタログもご用意しております!!

 

少しでも興味を持って頂けましたら是非

お近くのサンガーデンエクステリアまで足をお運びくださいませ♪

 

 

最新の記事 new post

カテゴリ category

過去の記事 archive

ニュース検索 search

ページの上部へ戻る

お問い合わせ

些細なことでも気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください!
サンガーデンエクステリアが心をこめて、親切丁寧に対応させていただきます!

    お名前必須
    ※フルネームでご記入くださいませ。
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    工事現場の住所必須
    お問い合わせ先必須 ※店舗のご指定がない場合は、その他をお選びください。
    お問い合わせ内容について※その他質問・お問合せ事項の詳細は下記の「お問い合わせ内容」の箇所にご記入下さい。
    打合せ希望
    打合せ場所
    お問い合わせ内容必須
    添付ファイル