かねや興業

news

2023.09.07

職場体験談|インターンシップ|多治見|可児|恵那|サンガーデンエクステリア

多治見・土岐・瑞浪・恵那・中津川・可児・美濃加茂・御嵩・・・

 

エクステリア・外構工事の専門店

『家族で団らん笑顔があふれるお庭づくり』

 

 

 

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

 

加茂農林高校2年のやぢです。今回インターンシップ1日目を通して、僕はこのお仕事について多くの事を学ばせて頂きました。

まずお客様がいらしたらどの様に話を進めていくかなどを学びました。最初にお客様に家の図面を用意していただくのですがその理由が図面や現地で見た家の状況、寸法などを元にCADで図面を作成する為で、その図面は本物の家と変わらない為、お客様がどのようにしたいかなどが分かりやすく、その作業をするだけで何も知らずに相談に行ってもどんな風に作りたいのか、完成予想がしやすいなと思いました。その後ご契約ができたら工事を開始し完了したらお引渡しとなるのですが、サンガーデンさんには様々な職種があり、働く人は社の中で得意な事を見つけて、その職を集中してやっている職のエキスパートの方々なので一人で相談から工事までやるよりも効率が良く多くのお客様の対応ができます、それに工事が終わった後のアフターメンテナンスもしており、これはお店から片道30分ぐらいの距離のお客様だけなのですがその理由が片道1時間とかになってしまうとすぐに来てほしくても待ってもらわないといけないし、お客様に来てもらうわけにもいかないとの理由です、そこからお客様のためを思って行動しているし、お客様にとても喜んで頂けるために働いているんだなと学ばせて頂きましました。

次に職種についてで、先ほども書いたように働いている人はその職のエキスパートなので、とても安心して相談できるのですが、そのために沢山勉強などをしていて、プランナーの方ならお客様の要望に応えるために多くのカタログからそれに合うものをすぐに提案出来るように沢山勉強をしたり、現地に調査しに行ったりと大変な分、やりがいがある仕事だなと思いました。それにサンガーデンさんは色々な知識を活かせる職場だなと感じました。例えば動物の事について学んだなら、庭にドッグランを作るとなったときにその知識を活かして足が悪くなりやすい犬には階段を低くした方が良いですよなど相談することもできたり、運動をしていたり学んだりしていたのなら職人として働いたりと、自分の持っている知識を活かして働けるからです。

さらに現場に行ってどのように工事をしているかも見学もさせて頂きました。その場にいた職人に話を聞いたり、現場でどのようなことを確認するかも教えてもらったり、車の屋根のカーポートの種類やどのような効果があるかなども聞かせて頂きました。

最後に、1日目を終えて沢山の事を教えて頂いたり、多くの現場を見学させて頂いてとても勉強になったし、貴重な体験をさせて頂けてとても楽しかったです、この経験を忘れることなく、明日のインターンシップもたくさんの事を学びたいです。

 

 

 

サンガーデンエクステリアはインスタグラムをやっています!

@sungardenexterior で検索!

 

実際に工事させて頂いたお客様の施工事例を投稿したり

花や展示品の紹介をしております!

いいね・フォローお待ちしております♡

 

各店舗、店頭にはサンプル展示がございます!

 

無料でお持ち帰りいただけるカタログもご用意しております!!

 

少しでも興味を持って頂けましたら是非

お近くのサンガーデンエクステリアまで足をお運びくださいませ♪

 

 

最新の記事 new post

カテゴリ category

過去の記事 archive

ニュース検索 search

ページの上部へ戻る

お問い合わせ

些細なことでも気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください!
サンガーデンエクステリアが心をこめて、親切丁寧に対応させていただきます!

    お名前必須
    ※フルネームでご記入くださいませ。
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    工事現場の住所必須
    お問い合わせ先必須 ※店舗のご指定がない場合は、その他をお選びください。
    お問い合わせ内容について※その他質問・お問合せ事項の詳細は下記の「お問い合わせ内容」の箇所にご記入下さい。
    打合せ希望
    打合せ場所
    お問い合わせ内容必須
    添付ファイル