かねや興業

news

2019.07.16

インターホンカバー|オンリーワンクラブ|多治見|可児|恵那|サンガーデンエクステリア

多治見市・土岐市・瑞浪市・恵那市・中津川市・可児市・美濃加茂市・御嵩町・・・

 

エクステリア・外構工事の専門店

『家族で団らん笑顔があふれるお庭づくり』

インターホンをオシャレに!!

【インターホンカバー】

 

 

メーカー:オンリーワンクラブ

   種類:インターホンカバー

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

こんにちは!

多治見店の日比野です!

 

今日は、

オンリーワンクラブの

インターホンカバー

ご紹介していこうと思います!!

 

普段、お友達や知り合いの

お家にお伺いするとき、

まず、インターホンを鳴らして、

おうちの方を

呼びますよね!

 

インターホンは、

表札などと一緒で、

まず最初に、お客様が

家を訪れた際に

目にするものです。

 

インターホンは、

見た目が、シンプル

色も黒が多く、

なんとなく、

オシャレじゃない感じが

しますよね。。

 

せっかく、お庭の

いろいろな部分にこだわって

オシャレに仕上げているのに

インターホンがそのままじゃ、

もったいないですよね。。

 

インターホンカバー

つけるだけで、

見た目も変わり、

他のアイテムなどとも

雰囲気を合わせられます!

 

また、

インターホンカバーで

門まわりに遊び

加えることもできます。

 

 

ポストと合わせたい方にオススメ!

ミュール

シンプルなカバーですが、

カラーバリエーションが豊富で、

門まわりのアクセントになります!

ミュールの色を

ポストカラーとそろえると、

門まわりの一体感が増して

オシャレな雰囲気になります!

 

 

アイアンでインターホンに個性を!

アルテ

アイアン製

インターホンカバーなので

重厚感があります!

 

デザインは、

植物をモチーフにしており、

味気ないインターホンに

華やかさをプラスしてくれます!!

 

 

幸せを運ぶ馬蹄シンボル!

ホースシュー

ヨーロッパのほうでは、

馬蹄を扉に吊り下げると、

魔よけになったり、

幸運が舞い込むという

言い伝えがあるそうです!

 

また日本では、昔から

馬は、人を踏むことはない

と言われており、

交通安全のお守りとして

馬蹄が使われているそうです!

 

蹄鉄を打ちつける際には、

7つの釘を打つため、

ラッキーセブン」という

理由で、幸運を招くとも

言われているそうです。

ネーム飾りをつけることや

表札として、

ホースシューを

ご利用いただくこともできます。

 

 

門周りは、

そのお家のお顔となる部分です!

 

みんなが目にする部分に

幸運のモチーフ

取り入れてみるのもいいですね!

 

インターホンカバーは、

シンプルなデザインのカバーから

アクセサリーのように

玄関や門まわりのアクセント

なるようなカバーまで、

いろいろな種類があります!

 

今回ご紹介した

インターホンカバーの中に

気になる商品はございましたか!

 

少しでも興味を持って頂けましたら是非

お近くのサンガーデンエクステリアまで

足をお運びくださいませ♪

最新の記事 new post

カテゴリ category

過去の記事 archive

ニュース検索 search

ページの上部へ戻る

お問い合わせ

些細なことでも気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください!
サンガーデンエクステリアが心をこめて、親切丁寧に対応させていただきます!

    お名前必須
    ※フルネームでご記入くださいませ。
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    工事現場の住所必須
    お問い合わせ先必須 ※店舗のご指定がない場合は、その他をお選びください。
    お問い合わせ内容について※その他質問・お問合せ事項の詳細は下記の「お問い合わせ内容」の箇所にご記入下さい。
    打合せ希望
    打合せ場所
    お問い合わせ内容必須
    添付ファイル