かねや興業

works

2025.04.25

可児市|失敗しないための雑草対策|整地工事

after

before

【ご相談内容】

夏の雑草をどうにかしたい、というご相談から・・・。

【施工内容】

・防草シート

・砕石敷き

・地先ブロック見切り

◆POINT◆

今回は、お庭の雑草と雨が降ると地面が土でどろどろになるのが気になる。とご相談をいただきました。水はけが良くないと苔が生えて滑りやすくもなります。雑草対策のために、防草シートと砕石を敷きました。防草シートを敷く前に、ある程度現状の土を鋤取る(表土等をある一定の厚みに薄く取り除く)必要があります。その時に生えている雑草や種を取り除きます。整地してから防草シートを敷くことをお勧めします。雑草が生えにくくなり、お庭の雑草を抜く手間も減ります。砕石エリアと土エリアを分けるために見切りブロックを入れさせていただきました。石がこぼれないようにするという役割と、お庭空間にも区切りができます。ご依頼頂きありがとうございました。

トップページへ戻る

自分好みの
プランをさがす

施工内容

スタイル

最新の施工事例 new works

施工内容 works

スタイル style

エリア Area

ページの上部へ戻る

お問い合わせ

些細なことでも気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください!
サンガーデンエクステリアが心をこめて、親切丁寧に対応させていただきます!

    お名前必須
    ※フルネームでご記入くださいませ。
    電話番号必須
    メールアドレス必須
    工事現場の住所必須
    お問い合わせ先必須 ※店舗のご指定がない場合は、その他をお選びください。
    お問い合わせ内容について※その他質問・お問合せ事項の詳細は下記の「お問い合わせ内容」の箇所にご記入下さい。
    打合せ希望
    打合せ場所
    お問い合わせ内容必須
    添付ファイル