2024.08.10
恵那市|大型テラス|テラス工事
after



before
【ご相談内容】
屋根下に物を収納したいというご相談から・・・。
【施工内容】
・三協アルミ レボリューA F型 熱線ポリカかすみ 4間×3尺【勝手口】
・三協アルミ レボリューA F型 熱線ポリカかすみ 4間×5尺
・前面パネル
◆POINT◆
新築を建てられ、物を置けるように屋根を設置したいと言う事で間口の大きい大型テラスをご提案しました。雨風の吹込みを少しでも防止する為に前面パネルも一緒に設置しました。風の抜け道を作る為に、一部前面パネルを加工し風の通り道を作りました。勝手口側は、勝手口ドアが当たってしまうため、ドア前だけ屋根無しですが、縦格子のフェンスを付けた事で、万が一高齢の方が前に倒れてしまったとしても、掴まれる棒のようなものがあればという事で転落防止でフェンスを付けました。圧迫感の感じないかっこいいテラスが出来ました♪ご依頼頂きありがとうございました。