2025.04.25
可児市|失敗しないための雑草対策|整地工事
after



before
【ご相談内容】
夏の雑草をどうにかしたい、というご相談から・・・。
【施工内容】
・防草シート
・砕石敷き
・地先ブロック見切り
◆POINT◆
今回は、お庭の雑草と雨が降ると地面が土でどろどろになるのが気になる。とご相談をいただきました。水はけが良くないと苔が生えて滑りやすくもなります。雑草対策のために、防草シートと砕石を敷きました。防草シートを敷く前に、ある程度現状の土を鋤取る(表土等をある一定の厚みに薄く取り除く)必要があります。その時に生えている雑草や種を取り除きます。整地してから防草シートを敷くことをお勧めします。雑草が生えにくくなり、お庭の雑草を抜く手間も減ります。砕石エリアと土エリアを分けるために見切りブロックを入れさせていただきました。石がこぼれないようにするという役割と、お庭空間にも区切りができます。ご依頼頂きありがとうございました。