2022.09.19
中津川市|ウッドデッキを長持ちさせる為に|テラス工事
after
before
【ご相談内容】
雨の日にウッドデッキが濡れてしまうので屋根を取り付けたい、というご相談から・・・。
【施工内容】
・三協アルミ レボリューD 2間×6尺 H23 熱線遮断ポリカーボネート板かすみ調
◆POINT◆
雨の日は屋根が無い事で、ウッドデッキが濡れてしまい長持ちしなくなるので屋根を付けたいと言う事で三協アルミのレボリューDをご提案させて頂きました。家の軒下の関係で外壁に直接打付けるテラスではなく、独立型のテラスになります。軒下にテラスの屋根を少しかぶせて水が落ちてこないようにしています。本体色は窓サッシの色に合わせてダークブロンズに♪屋根材は、紫外線をカットしてくれる熱線遮断のパネルで施工させて頂きました!大変気に入って頂けました☆ご依頼頂きありがとうございました。